精選版 日本国語大辞典 「病におかされる」の意味・読み・例文・類語 やまい【病】 に おかされる ① 病気にかかる。病気にとりつかれる。[初出の実例]「かくて清盛公、〈略〉やまひにをかされ、存命の為に忽に出家入道す」(出典:平家物語(13C前)一)② 欠陥・欠点などがみられる。[初出の実例]「歌にも、やまひにをかされぬ歌は苦しからず共いへり」(出典:申楽談儀(1430)文字なまり、節なまり) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 スマホ販売/未経験でも高時給!残業なし!マンツーマン研修で安心スタート 株式会社パーソナルフロンティア 大阪府 八尾市 時給1,700円~2,200円 アルバイト・パート 楽天モバイルの受付・販売/10月頃にOPEN予定のオープニングスタッフ募集!未経験歓迎 株式会社ウィーポック 三重県 菰野町 月給24万2,246円~ 正社員 Sponserd by