デジタル大辞泉
「痛事」の意味・読み・例文・類語
いた‐ごと【痛事】
非常につらく、困ったこと。特に、費用が多くかかること。
「ちッと―だが翌日は終日見物させよう」〈和田定節・春雨文庫〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いた‐ごと【痛事】
- 〘 名詞 〙 ( 懐をいためることの意から ) 費用のかかること。出費。ものいり。江戸時代、明和(一七六四‐七二)頃から通人の間で用いられた語。
- [初出の実例]「頗長(よこのび)の痛(イタ)ごとの理窟有(りくあり)の」(出典:洒落本・無量談(1771))
- 「金壱歩のいた事あり」(出典:洒落本・虚誕伝(1775))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 