癲癇焦点(読み)テンカンショウテン

デジタル大辞泉 「癲癇焦点」の意味・読み・例文・類語

てんかん‐しょうてん〔‐セウテン〕【××癇焦点】

てんかん発作が生じる時、脳の中で、最初に過剰な神経活動が起こる場所神経細胞異常な電気的興奮周囲に広がることで、体のこわばり・脱力・意識消失・全身痙攣けいれんなど、さまざまな症状が現れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む