神経細胞(読み)シンケイサイボウ

デジタル大辞泉 「神経細胞」の意味・読み・例文・類語

しんけい‐さいぼう〔‐サイバウ〕【神経細胞】

神経系を構成する最も基本的な機能的単位細胞体樹状突起軸索神経線維)から成る。シナプスを介して他の神経細胞と連結し、情報を伝達する。ニューロン神経単位神経元

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「神経細胞」の解説

神経細胞

のう脊髄せきずいから出される命令を体に伝え、体が感じた刺激しげきを脳や脊髄に伝える神経しんけい。その神経をつくる細胞さいぼうのことで、無数につながりあい、神経系しんけいけいを形づくっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「神経細胞」の意味・読み・例文・類語

しんけい‐さいぼう‥サイバウ【神経細胞】

  1. 〘 名詞 〙 神経単位(ニューロン)から神経突起を除いた部分。核とそれを囲む細胞質とからなる。細胞体。広義には神経単位と同義に用いる。
    1. [初出の実例]「モウヅレイ氏の説に曰く神経細胞は其数凡そ六億にして」(出典:真理一斑(1884)〈植村正久〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「神経細胞」の意味・わかりやすい解説

神経細胞【しんけいさいぼう】

ニューロンとも。神経組織を構成する細胞。ふつう多数の突起をもった,概して大型の細胞で,狭義には突起を除いた細胞体だけを呼ぶ。中枢神経では灰白質末梢神経では神経節に多数集まり,また諸種の器官の内部,付近に大小の群をつくって存在する。突起の数により単極性,双極性,多極性と区別される。突起には2種類ある。樹状突起(原形質突起)は1本以上で,多くは短く木の枝のように分岐し,神経細胞が他からの刺激を受け取るためのものである。軸索突起(神経突起)は多くは1本だけで長くのびて遠くへ達し,神経細胞が他へ興奮を伝えるためのものである。神経細胞の内部にはミトコンドリア,ゴルジ体などのほか,網目状の神経原繊維や,ニッスル小体があり,特別な染色で認められる。
→関連項目神経神経系神経節神経繊維神経叢ニューロン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「神経細胞」の意味・わかりやすい解説

神経細胞 (しんけいさいぼう)
nerve cell

神経系を構成する細胞をいい,ニューロンと同義であるが,神経突起や樹状突起を除き,核周部の細胞体のみをさして,神経細胞とよぶこともある。
神経系 →ニューロン
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「神経細胞」の解説

神経細胞

 中枢神経系の灰白質,神経核,神経節などに存在する細胞で,樹状突起,軸策突起を出しているものが多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「神経細胞」の意味・わかりやすい解説

神経細胞
しんけいさいぼう

神経

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「神経細胞」の意味・わかりやすい解説

神経細胞
しんけいさいぼう

「ニューロン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の神経細胞の言及

【神経系】より

…一方,多細胞生物になるとしだいに細胞の役割分担がはっきりしてきて,幾種類かの細胞群の分業的かつ協調的な働きによって生体の機能がまっとうされるようになる。例えば,もっぱら情報の受容にかかわる細胞(感覚細胞)や,その情報に応じての生体の反応の発現に直接かかわる細胞(筋細胞や腺細胞)のほか,この両者の間にあって情報の伝達,処理,そしておそらくは貯蔵(記憶)にもかかわる細胞,すなわちニューロンneuron(神経細胞ともいう)が分化してくる。このようなニューロンの集合が神経系である。…

【ニューラルコンピューティング】より

…生物の脳の神経細胞(ニューロン)や神経回路網(ニューラルネットワーク)の情報処理様式に学んで,脳の高度な情報処理機能の人工的実現を目指す新しいタイプの情報処理手法の総称。ニューロコンピューティングとも呼ぶ。…

【バイオニクス】より

…バイオニクスでは,現在,モデルの構成に主眼がおかれていて,以下に述べるようないくつかのモデルが研究されている。
[神経細胞のモデル]
 ニューロン,すなわち神経細胞は神経系での情報処理の基本要素で,情報を電気化学的なパルスとして伝えるための細長い繊維状の軸索が細胞本体から出ている。軸索の先端が他の神経細胞と接合する部分はシナプスと呼ばれる。…

※「神経細胞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android