デジタル大辞泉 「発頭人」の意味・読み・例文・類語 ほっとう‐にん【発頭人】 先に立って物事を企てた人。張本人。「喧嘩をするたびごとに…私が―にさせられた」〈犀星・幼年時代〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 医薬品の製造・検査/工場/日勤 株式会社日本ケイテム 静岡県 藤枝市 時給1,700円 派遣社員 お菓子作りの製造機械オペレーター/日勤のみ/16時台定時/和菓子・洋菓子/福島県郡山市西田町 株式会社ベストマネジメント 福島県 三春町 時給1,150円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「発頭人」の意味・読み・例文・類語 ほっとう‐にん【発頭人】 〘 名詞 〙 最初に事を企てた人。好ましくない事に関して用いることが多い。張本人。首謀者。[初出の実例]「おまへのがほっとう人(にン)と内義いひ」(出典:雑俳・柳多留‐六(1771)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 自動車部品の製造 株式会社ワイエス 神奈川県 厚木市 時給1,450円~ 派遣社員 自動車ラインの組立・製造スタッフ「家具家電付きの1R寮完備」6カ月分の寮費無料!未経験から高時給1,900円/福利厚生充実/車通勤OK/苅田町 ファイブエージャパン株式会社 福岡県 苅田町 時給1,900円~ 派遣社員 Sponserd by