出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…正当防衛は,ごく例外的には国家的法益や社会的法益を守るためにも許される。 けんかの場合は,もと判例は〈喧嘩両成敗〉の見地からおよそ正当防衛は認められないとしていたが,近年はけんかであっても場合によっては認めうるとしている。しかし,相手をことさらに挑発した場合には認められない。…
※「喧嘩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新