白糸滝(読み)しらいとのたき

精選版 日本国語大辞典 「白糸滝」の意味・読み・例文・類語

しらいと‐の‐たき【白糸滝】

  1. [ 一 ] 山形県最上郡戸沢村にある最上川峡谷最上峡にかかる最上四八滝中の最大の滝。高さ約一二〇メートル。
  2. [ 二 ] 長野県北佐久郡軽井沢町、浅間山東側のふもとを流れる湯川源流にかかる滝。高さ三~四メートル。幅約八〇メートル。上信越高原国立公園の特別地域の一部。
  3. [ 三 ] 静岡県富士宮市北部、富士川支流芝川の上流にある滝。高さ約二六メートル。幅約一三〇メートル。国名勝・天然記念物

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 ふるさと

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む