しらいと‐の‐たき【白糸滝】
- [ 一 ] 山形県最上郡戸沢村にある最上川の峡谷、最上峡にかかる最上四八滝中の最大の滝。高さ約一二〇メートル。
- [ 二 ] 長野県北佐久郡軽井沢町、浅間山東側のふもとを流れる湯川の源流にかかる滝。高さ三~四メートル。幅約八〇メートル。上信越高原国立公園の特別地域の一部。
- [ 三 ] 静岡県富士宮市北部、富士川支流芝川の上流にある滝。高さ約二六メートル。幅約一三〇メートル。国名勝・天然記念物。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 