白蘋(読み)はくひん

精選版 日本国語大辞典 「白蘋」の意味・読み・例文・類語

はく‐ひん【白蘋】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「蘋」は、水草でんじそう(田字草)」の漢名 ) 白色田字草
    1. [初出の実例]「喚得扁舟帰去晩、西風巻尽白蘋花」(出典:鈍鉄集(1331頃)秋湖晩行)
    2. [その他の文献]〔謝朓‐夏始和劉潺陵詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む