皇じょう(読み)おうじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皇じょう」の意味・わかりやすい解説

皇じょう
おうじょう

雅楽唐楽曲名。「往生」と書くこともある。平調 (ひょうぢょう) の中曲で,新楽に属する。もとは舞があって,四個大曲 (しかのたいきょく) の一つに数えられたこともあるが,舞は廃絶し,現在では管弦で「急」の部分のみを奏することが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む