皇天后土(読み)コウテンコウド

デジタル大辞泉 「皇天后土」の意味・読み・例文・類語

こうてん‐こうど〔クワウテン‐〕【皇天后土】

天を治める神と、地を支配する神。天神地祇ちぎ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「皇天后土」の意味・読み・例文・類語

こうてん‐こうどクヮウテン‥【皇天后土】

  1. 〘 名詞 〙 天を治める神と地を支配する神。天神地祇
    1. [初出の実例]「閨門僕従の知る所を恥ぢて、皇天后土の鑑(み)る所を思はず」(出典山鹿語類(1665)二一)
    2. [その他の文献]〔書経‐周書・武成〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android