皇族の訪韓問題

共同通信ニュース用語解説 「皇族の訪韓問題」の解説

皇族の訪韓問題

日韓両国は1986年に皇太子ご夫妻(現在の上皇さまと上皇后さま)の訪韓を公式に検討したが実現しなかった。上皇さまが天皇に即位された後の90年に来日した韓国の盧泰愚ノ・テウ大統領は天皇陛下に訪韓を直接招請。その後金泳三キム・ヨンサム金大中キム・デジュン盧武鉉ノ・ムヒョン李明博イ・ミョンバクの歴代大統領も招請したが訪韓は実現していない。一方で上皇さまと上皇后さまは92年に中国を訪れた。李明博氏は2012年、天皇訪韓は植民地支配に対する謝罪が条件との認識を示し、外交問題に発展。皇族では故高円宮さまが02年に戦後初めて公式訪韓した。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む