すべて 

皇族数確保

共同通信ニュース用語解説 「皇族数確保」の解説

皇族数確保

政府の有識者会議が2021年12月、皇位継承の問題を先送りする一方、皇族数確保を「喫緊の課題」とする報告書を公表。(1)女性皇族が婚姻後も皇族身分保持(2)皇統に属する男系男子の養子縁組容認-の2案を軸とした。22年1月に国会に提出されたものの、衆参両院の各党派代表者会議での議論平行線が続いた。今年3月以降、自民党の麻生太郎最高顧問と立憲民主党の野田佳彦代表、額賀福志郎、玄葉光一郎衆院正副議長による4者会合で一致点を模索していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む