デジタル大辞泉
「盒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「盒」の読み・字形・画数・意味
盒
11画
[字音] コウ(カフ)・ゴウ(ガフ)
[字訓] さら・はち
[字形] 形声
声符は合(ごう)。合はもと蓋物(ふたもの)を意味した。その器を盒という。蓋につまみのあるものを盍(こう)という。盒と同声。
[訓義]
1. さら。
2. はち、ふたもの。
3. あう、すぼむ。
[熟語]
盒子▶・盒児▶・盒仗▶・盒銭▶・盒奩▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
こう【盒】
ふたのある容器。キャンプなどで用いる「飯盒(はんごう)」など。
出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報
Sponserd by 