デジタル大辞泉
「盛物」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もり‐もの【盛物】
- 〘 名詞 〙
- ① 食物を盛って膳に供える物。
- [初出の実例]「盛物汁物等〈盛物、居二馬頭盤右一、汁物居二右方㝡端一〉」(出典:西宮記(969頃)二)
- ② 神前、仏前に供える供え物。供物(くもつ)。おもりもの。
- [初出の実例]「檜皮屋の裏、かはしりのあそび、もりもの」(出典:前田本枕(10C終)一六二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 