目口乾(読み)めくちかわき

精選版 日本国語大辞典 「目口乾」の意味・読み・例文・類語

めくち‐かわき【目口乾】

〘名〙 (形動) (目や口がいつも乾いていて、つねに見たり言ったりして、目や口をうるおさなければならないの意で)
他人欠点などをめざとく見つけて、口やかましくいうこと。また、そのような人やさま。
御伽草子・鼠の権頭(古典文庫所収断簡)(室町末)「としのころ、五十四五の、うば御入候、めくちかわきの、とはずかたり、人の上いふ事、かぎりなし」
浮世草子傾城色三味線(1701)京「此里の目くちかわきのそれしゃも、我をおるほどの床の首尾にて」
② 先を見る目があって、賢いこと。また、そのさま。〔日葡辞書(1603‐04)〕
川角太閤記(1621‐25頃か)四「秀吉は心たまらざる目口かはき故」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android