…動物における交尾と同じであるが,ヒトの場合には〈性交〉という言葉を用い,〈交接〉〈交合〉などともいう。また古くは〈目合(まぐわい)〉などともいわれた。 性交も含め,男女の性の行為が〈性行為sexual act〉であり,さらに拡大して性に関する行動を総称したものが〈性行動sexual behavior〉である。…
…無結節網地には連結部の経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の組合せ方によって無結節網,ラッセル網,もじ(綟)網,織網の4種類がある(図3,図4,図5,図6)。 網目の大きさを目合というが,この表し方には3通りある。1尺(30.3cm)の中にいくつ網目があるか(すなわち5寸の中にいくつ結節があるか)という数え方をするのが節,ひきのばした網目の長さ,すなわち脚2本分を測るのをcm目(昔は寸目),5寸の中にある脚の数(結節の数より一つ少ない)で数えるのが段である。…
※「目合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...