あい‐わた・るあひ‥【相渡・相渉】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「あい」は接頭語 )
- ① 互いに通じる。通い合う。かかわり合う。
- [初出の実例]「念仏・真言は大概風情あひわたり、義門互に相資して」(出典:梵舜本沙石集(1283)二)
- ② 「わたる」の改まった言い方。関係を持つ。つながる。
- [初出の実例]「華麗の辞、美妙の文、幾百巻を遺して天地間に止るも、人生に相渉らずんば是も亦空の空なるのみ」(出典:頼襄を論ず(1893)〈山路愛山〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 