相関色温度(読み)ソウカンイロオンド

デジタル大辞泉 「相関色温度」の意味・読み・例文・類語

そうかん‐いろおんど〔サウクワンいろヲンド〕【相関色温度】

光源が発する光のスペクトルにもっとも近い黒体放射色温度テレビコンピューターディスプレー照明器具カメラフィルターデジタルカメラなどの色の特性を示す尺度としても用いられ、単に色温度とよばれることが多い。単位ケルビンCCT(correlated color temperature)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android