デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「相阿」の解説 相阿 そうあ ?-? 南北朝-室町時代の連歌師。京都の時宗金蓮(こんれん)寺の僧。書もよくし,素阿らと執筆(しゅひつ)をつとめる。「紫野(むらさきの)千句」に参加し,応永32年(1425)の伏見宮邸の「何路百韻」では点者となった。「菟玖波(つくば)集」に6句がのっている。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例