デジタル大辞泉
「看貫秤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かんかん‐ばかりカンクヮン‥【看貫秤】
- 〘 名詞 〙 台秤、さお秤などの俗称。古くは看貫①のときに用いた、西洋から渡来した台秤をいったが、のち、さお秤などをもさすようになった。かんかん。
- [初出の実例]「大きいかんかん秤りが、隅っこにおかれてゐる」(出典:播州平野(1946‐47)〈宮本百合子〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 