県犬養人上(読み)あがたのいぬかいの ひとかみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「県犬養人上」の解説

県犬養人上 あがたのいぬかいの-ひとかみ

?-? 奈良時代官吏
内礼正(ないらいのかみ)。天平(てんぴょう)3年(731)勅命によって病気大伴旅人(たびと)を看護する。その死後によんだ哀悼の歌が「万葉集」巻3におさめられている。
格言など】見れど飽かず座(いま)しし君が黄葉(もみちば)の移りいぬれば悲しくもあるか(「万葉集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android