眞子さまの婚約問題

共同通信ニュース用語解説 「眞子さまの婚約問題」の解説

眞子さまの婚約問題

2017年5月、秋篠宮家の長女眞子まこさまが、国際基督教大の同級生で、弁護士事務所勤務の小室圭こむろ・けいさんと婚約することが明らかになった。大学在学中の12年に知り合い、交際していた。17年9月に天皇陛下が2人の結婚を認める「裁可」をし、そろって婚約内定の記者会見に臨んだ。18年11月に都内のホテルで挙式する予定だったが、同年2月「十分な準備を行う時間的余裕がない」として、宮内庁が結婚関連の行事を20年まで延期すると発表。週刊誌が小室さんの母佳代かよさんと元婚約相手との金銭トラブルを相次いで報じたことが延期の背景にあるとみられている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む