真字(読み)シンジ

精選版 日本国語大辞典 「真字」の意味・読み・例文・類語

しん‐じ【真字】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 楷書。真書。しん
    1. [初出の実例]「万歳幡 色赤以錦為縁。以金薄表裏書万歳二字。高二丈余。万歳幡以真字書之云々」(出典:文安御即位調度図(15C後か))
  3. かなに対して漢字、また仮名混じり文に対して漢文をいう。まな。
    1. [初出の実例]「尊円親王などの真字の物など、全くろくなるもの也」(出典:随筆・槐記‐享保一二年(1727)閏正月二八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む