真更川村(読み)まさらがわむら

日本歴史地名大系 「真更川村」の解説

真更川村
まさらがわむら

[現在地名]両津市真更川

西は海を望み、北東北鵜島きたうしま村、後背地は北小浦きたこうら村、南は岩谷口いわやぐち(現相川町)と境する。集落北側に浄蓮坊じようれんぼう川、中央にどうの川、南側におお川、岩谷口村寄りにはおおザレ川が流れ、大ザレ川は滝となって海に注ぐ。集落は大川寄り台地上西側の上衆かみじよう、東側の下衆しもじようからなる。沖合二〇〇メートルの海中にはかも島・端綱はづなとり瀬・烏帽子えぼし岩などの岩礁が多い。集落はもと海辺の低地の字はしりくだりにあったといわれる。慶長五年(一六〇〇)検地帳(真更川区有)では名請人一〇人で、草分は民部と記される土屋三十郎という。慶安元年(一六四八)の新田納方改帳(同区有)によると、さいの神・いちこ塚・そてはたけ・江ノ下・はしりくだりが新開された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android