ちゃくうた‐フル【着うたフル】
携帯電話で丸ごと1曲分の楽曲データをダウンロードして再生できる音楽配信サービス。ソニーミュージックエンタテインメントの登録商標。平成16年(2004)、auグループによりサービス開始。続いて、ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)、NTTドコモなどで同様のサービスが提供された。ファイル形式は従来の着うたのAACに比べて圧縮効率を約2倍に高めたHE-AACを採用し、著作権保護機能をもつ。着信音として、あらかじめ指定された1~5か所を取り出して使用することができる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ちゃくうたフル【着うたフル】
携帯電話やスマートフォンの着信音がわりの楽曲で、その楽曲の一部分だけではなく、一曲全部のもの。またその配信サービス。「着うた」を発展させたサービスで、ウェブサイトからダウンロードし、聴いて楽しむほかに、楽曲の一部を着信音などに設定できる。◇株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標。
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報