普及版 字通 「瞻顧」の読み・字形・画数・意味 【瞻顧】せんこ かえりみる。互いに様子をみる。〔後漢書、皇甫規伝〕陛下、年の中、三たび大獄を斷(さだ)め、~再び外臣を誅す。~群臣口を杜(とざ)し、を鑒畏(かんゐ)し、互ひに相ひ瞻して、肯(あへ)て正言するもの(な)し。字通「瞻」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by