矢岳高原県立自然公園(読み)やたけこうげんけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢岳高原県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

矢岳高原県立自然公園
やたけこうげんけんりつしぜんこうえん

宮崎県南西部,えびの市と熊本県人吉市の境界近くにある矢岳高原中心とする自然公園面積 6.68km2。 1966年指定。高原上からは加久藤 (かくとう) 盆地を経て霧島山火山群が一望でき,春や秋はハイキングでにぎわう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android