デジタル大辞泉プラス の解説 知立の山車文楽とからくり 愛知県知立(ちりゅう)市西町の知立神社の5月の例祭で行われる民俗芸能。豪華な山車の上で演じられる文楽(3人遣いで演じる人形浄瑠璃)と、山車上部の舞台で糸からくり人形で演じられる「からくり」をあわせ、1990年、国の重要無形民俗文化財に指定。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 「オープニングスタッフ」施設内訪問介護の看護師 クルール岡崎矢作町 愛知県 岡崎市 月給35万円~46万1,000円 正社員 訪問看護スタッフ/未経験OK/半日の短時間OK/扶養内・Wワーク相談可 精神科訪問看護ステーション ジョイント 群馬県 桐生市 時給1,850円 アルバイト・パート Sponserd by