国道一五五号に沿った北側の森に鎮座。国道から分れて参道に進むと、右手に多宝塔がみえ、さらに進むと拝殿に達する。これが東海道から分れた表参道で、左に曲がって進むのが西参道、これは
「延喜式」神名帳に
正安三年(一三〇一)の銘のある「正一位池鯉鮒大明神」の扁額がある。神主家である永見氏の永見氏家譜(知立神社古文書)に「天照大神御孫天照国照彦火明櫛玉饒速日尊、御子三河姓祖宇麻志麻治命之末三河国造知波屋見命十五世之孫、三河姓貞連、白鳳二年蒙天武天皇勅命為三河碧海郡知立神主」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…工業は紡績,機械などに代わって78年以降輸送機器の製造品出荷額が首位を占めるようになった。重要文化財の多宝塔をもつ知立神社,カキツバタで有名な無量寿寺がある。《伊勢物語》に記された東部の八橋は歌枕として知られる。…
※「知立神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新