知足美術館(読み)ちそくびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「知足美術館」の解説

ちそくびじゅつかん 【知足美術館】

新潟県新潟市にある美術館。平成8年(1996)創立。総合建設コンサルティング会社キタックが開設。会社所蔵の美術作品収蔵・公開する。歌川広重の保永堂版「東海道五拾三次」全55図、新潟県出身の作家やゆかりある作家の作品を収蔵。企画展も行う。
URL:http://chisoku.jp/
住所:〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町10-2技術士センタービル別棟2F
電話:025-281-2001

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む