短距離弾道ミサイル(読み)たんきょりだんどうミサイル

百科事典マイペディア 「短距離弾道ミサイル」の意味・わかりやすい解説

短距離弾道ミサイル【たんきょりだんどうミサイル】

short range ballistic missileの訳,略してSRBM。射程1000km以下。ミサイル体系全体がかなり自由に移動可能なのが特色で,発射直後敵からの反撃を避けるとともに別の位置から発射できる。パーシング(米)が代表的。→弾道ミサイル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android