石井 直三郎(読み)イシイ ナオサブロウ

20世紀日本人名事典 「石井 直三郎」の解説

石井 直三郎
イシイ ナオサブロウ

大正・昭和期の歌人



生年
明治23(1890)年7月18日

没年
昭和11(1936)年4月23日

出生地
岡山県小田郡矢掛町

別名
筆名=青木 小四郎,号=直樹

学歴〔年〕
東京帝大国文科〔大正3年〕卒

経歴
大学在学中の大正元年日夏耿之介らと「聖杯」を創刊し、翻訳短歌を発表。以後「車前草」「水甕」に参加。錦城中学講師を経て、大正5年万朝報社に入社し、8年東京帝室博物館嘱託、9年八高教授に就任。その間「西洋美術史」などを刊行。14年愛知県下の学生、卒業生を会員とした「青樹」を創刊し、また八高短歌会の指導にあたった。昭和6年歌集「青樹」を刊行。他の歌集に「青樹以後」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android