石加郷(読み)いしかごう

日本歴史地名大系 「石加郷」の解説

石加郷
いしかごう

和名抄」高山寺本は「以之賀」、東急本は「以之加」の訓を付す。「延喜式」神名帳に「イシノ神社」がある。「吾妻鏡」文治三年(一一八七)四月二九日条所引の三月三〇日付公卿勅使伊勢国駅家雑事勤否散状に、勤仕荘園としてみえる「勧学院飯鹿庄松本判官代盛澄知行」は当郷に由来する荘園か。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む