石坂 繁
イシザカ シゲル
- 肩書
- 衆院議員(自民党),熊本市長
- 生年月日
- 明治26年1月
- 出身地
- 熊本県
- 学歴
- 東京帝国大学独法科〔大正8年〕卒
- 経歴
- 昭和11年衆院議員に当選、以降6期務めた。後に改進党副幹事長、民主党政調会副会長、自民党政調会外交部長を経て、衆院公職選挙法改正に関する調査特別委員長。また熊本弁護士会長、熊本市長、熊本海外協会理事長、日本海外協会連合会副会長、熊本学園理事長を歴任した。
- 没年月日
- 昭和47年12月31日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
石坂 繁
イシザカ シゲル
昭和期の政治家 衆院議員(自民党);熊本市長。
- 生年
- 明治26(1893)年1月
- 没年
- 昭和47(1972)年12月31日
- 出身地
- 熊本県
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学独法科〔大正8年〕卒
- 経歴
- 昭和11年衆院議員に当選、以降6期務めた。後に改進党副幹事長、民主党政調会副会長、自民党政調会外交部長を経て、衆院公職選挙法改正に関する調査特別委員長。また熊本弁護士会長、熊本市長、熊本海外協会理事長、日本海外協会連合会副会長、熊本学園理事長を歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
石坂繁 いしざか-しげる
1893-1972 昭和時代の政治家。
明治26年1月24日生まれ。熊本で弁護士を開業。昭和11年衆議院議員(当選6回,自民党)。また熊本市長を3期つとめ,38年市のマスタープランを策定した。熊本学園理事長。昭和47年12月31日死去。79歳。熊本県出身。東京帝大卒。号は玄石。著作に「これからの農政」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 