石城郷(読み)いわきごう

日本歴史地名大系 「石城郷」の解説

石城郷
いわきごう

和名抄」高山寺本・流布本ともに「石城」と記し、高山寺本は「以波岐」、流布本は「伊波岐」と訓ずる。貞観一六年(八七四)閏四月一九日付の太政官符(類聚三代格)に、宇和郡の戸口が増益したので新たに一郷を加えたとある。新しい一郷が石城郷かと考えられている。郷域は、宇和盆地の一部であったとみられる。石城郷は中世郷としても発展することなく終わった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android