石橋万喜夫(読み)イシバシ マキオ

20世紀日本人名事典 「石橋万喜夫」の解説

石橋 万喜夫
イシバシ マキオ

昭和期の近代文学研究者



生年
明治43(1910)年8月15日

没年
昭和59(1984)年3月5日

出生地
高知県

旧姓(旧名)
岩崎

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部国文科〔昭和8年〕卒

経歴
昭和9年発表の「二葉亭に於ける『実感』に就て」など、二葉亭四迷中核とする近代文学研究者として活躍。ほか島崎藤村室生犀星横光利一、岸田國士などについての研究もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学歴 旧名

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む