デジタル大辞泉
「実感」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じっ‐かん【実感】
- 〘 名詞 〙
- ① 現実の物事から得る感じ。また、実際に接しているような感じ。心の底からでた真実の感情。
- [初出の実例]「実感といふのは実際の物を見た時の感じで」(出典:病牀六尺(1902)〈正岡子規〉七八)
- 「女の声にあまり実感が溢れてゐるので」(出典:雪国(1935‐47)〈川端康成〉)
- ② ( ━する ) 実際に接しているように感じること。現実のものとして感じること。
- [初出の実例]「議場のふんい気を実感することは」(出典:憲法講話(1967)〈宮沢俊義〉一)
- ③ 人の性欲をそそるような感じ。〔現代新語辞典(1919)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 