石郷遺跡(読み)いしごういせき

日本歴史地名大系 「石郷遺跡」の解説

石郷遺跡
いしごういせき

[現在地名]平賀町石郷 柳田・村元

石郷集落の北東に位置する。ひら川と六羽ろつぱ川の間に形成された標高約四〇メートルの古い平川の自然堤防上とその周囲に所在。縄文時代後期後半から晩期にかけての低湿地泥炭層遺跡。

昭和四九年(一九七四)発掘調査され、多量の遺物が出土した。土器は後期終末の十腰内第五群と晩期前半の大洞BC式が主体を占める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android