平賀町
ひらかまち
面積:二二〇・八七平方キロ
青森県南部、津軽地区の東南部にあり、東は上北郡十和田湖町・秋田県鹿角郡小坂町、南は碇ヶ関村・大鰐町・弘前市、西は平川を境に弘前市、北は尾上町・黒石市・青森市に接する。東西に細長く横たわる瓢箪形で、西から東に平地・台地・山地に大きく区分される。平地は引座川・六羽川・唐竹川・平川などにより形成され、津軽平野の一部をなして水田地帯となる。台地は矢捨山・阿蘇ヶ岳から続く緩やかな標高三〇〇メートル前後の丘陵地を形成し、これらの斜面は林檎園として利用される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 