すべて 

石黒派(読み)いしぐろは

精選版 日本国語大辞典 「石黒派」の意味・読み・例文・類語

いしぐろ‐は【石黒派】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 馬術の一流派。江戸時代初期、姫路藩主池田利隆の臣、石黒甚右衛門の始めたもの。
  3. 金工の一流派。文政一八一八‐三〇)頃の金工、石黒政常を祖とし、各種各色の合金を応用して彩色画のような美しい花鳥を彫刻するのを特色とする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞
すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android