石鼠(読み)セキソ

精選版 日本国語大辞典 「石鼠」の意味・読み・例文・類語

せき‐そ【石鼠・鼠・碩鼠】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 昆虫「けら(螻蛄)」の異名
    1. [初出の実例]「仙禽熨翮期千里、碩鼠蔵身謝五能」(出典:江吏部集(1010‐11頃)中・李部大卿述沈滞懐忝賜玉章、問声相応敢押本韻)
    2. [その他の文献]〔中華古今注‐下・螻蛄〕
  3. 大鼠の異称
    1. [初出の実例]「第四〈略〉百里之宰三公之職。尸坐渓壑碩鼠尾閭」(出典:秘蔵宝鑰(830頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む