百里(読み)ヒャクリ

精選版 日本国語大辞典 「百里」の意味・読み・例文・類語

ひゃく‐り【百里】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一里の百倍の距離。また、遠い距離。
    1. [初出の実例]「一茲阻面、百里塊班条」(出典凌雲集(814)留別故人〈賀陽豊年〉)
    2. 「霜百里舟中に我月を領す」(出典:俳諧・蕪村句集(1784)冬)
    3. [その他の文献]〔易経‐震卦〕
  3. 中国で、百里四方の国。諸侯の国。のち、一県の地、また、その長官をいう。
    1. [初出の実例]「日本は小国百里の国」(出典:名語記(1275)五)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐循吏伝・仇覧〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む