破断面(読み)はだんめん(その他表記)fracture

翻訳|fracture

岩石学辞典 「破断面」の解説

破断面

岩石がその限度を超えて応力を受けて破壊する際に,ある面に沿って凝集力を失って破壊する.この面を破断面という[片山ほか : 1970].岩石の割れ目に用いる語には断裂断口,破壊など様々な表現があり,破断面は対象物の大きさには関係がなく,鉱物粒子についても使用するようである.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む