硫酸ナトリウムアルミニウム(読み)リュウサンナトリウムアルミニウム

化学辞典 第2版 の解説

硫酸ナトリウムアルミニウム
リュウサンナトリウムアルミニウム
aluminium sodium sulfate

AlNa(SO4)2(242.10).ナトリウムミョウバンともいう.硫酸アルミニウム水溶液に硫酸ナトリウム水溶液を加えて濃縮すると十二水和物が得られる.無色結晶.融点61 ℃.水に易溶,エタノールに難溶.加熱すると無水物となる.媒染剤,皮なめし剤,製紙工業,水の浄化剤などに用いられる.[CAS 7784-28-3:AlNa(SO4)2・12H2O][CAS 10102-71-3]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む