硫酸第一鉄(読み)りゅうさんだいいちてつ

精選版 日本国語大辞典 「硫酸第一鉄」の意味・読み・例文・類語

りゅうさん‐だいいちてつリウサン‥【硫酸第一鉄】

  1. 〘 名詞 〙 鉄の硫酸塩一つ。化学式 FeSO4 無水塩から七水塩まで五種の塩が知られている。七水塩は青緑色結晶で緑礬(りょくばん・ろうは)と呼ばれる。ベンガラインキ顔料青写真医薬などに用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む