硬葉(読み)かたば

精選版 日本国語大辞典 「硬葉」の意味・読み・例文・類語

かた‐ば【硬葉】

  1. 〘 名詞 〙 含水量が少なく、機械組織がよく発達し肥厚した植物の葉。こうよう。
    1. [初出の実例]「八重椿は黒い固葉のかさなりの中で」(出典:越前竹人形(1963)〈水上勉〉六)

こう‐ようカウエフ【硬葉】

  1. 〘 名詞 〙 機械組織のよく発達した厚い葉。一般に小形で含水量が少ない。乾燥に強い性質をもつ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む