碧南鮮紅五寸にんじん(読み)へきなんせんこうごすんにんじん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「碧南鮮紅五寸にんじん」の解説

碧南鮮紅五寸にんじん[根菜・土物類]
へきなんせんこうごすんにんじん

東海地方愛知県地域ブランド
主に碧南市で生産されている。大正時代には栽培されていたという。碧南地域に適した品種とするため、自然交雑や選抜をおこなって開発された。良く太り、芯まで濃く鮮やかな色がつく。晩生品種で収量が多い。12月から3月にかけて出荷される。あいちの伝統野菜

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android