確定決算主義(読み)かくていけっさんしゅぎ

会計用語キーワード辞典 「確定決算主義」の解説

確定決算主義

法人税法における収益費用損失について法人意思表示を重要視し、法人に課税所得計算を行わせる考え方。ただし、一度確定した会計処理で所得計算を行った場合、法人税申告時に変更はできない。確定決算主義には次の3つがある。1.内部取引  2.収益の認識基準  3.特定の外部取引

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む