磯谷郡(読み)いそやぐん

日本歴史地名大系 「磯谷郡」の解説

磯谷郡
いそやぐん

明治二年(一八六九)八月一五日設置(公文録)。旧イソヤ場所を郡域とする。現在は蘭越らんこし町の一ヵ町。北海道の西部、後志国の中央部に位置する。東部は胆振国虻田あぶた郡、南西部は歌棄うたすつ郡、北部はニセコ連峰を挟んで岩内いわない郡に接し、西部は日本海に臨む。郡名は蝦夷開拓御用掛松浦武四郎が従来の場所名から「磯屋いそや郡」を提案(「郡名之儀ニ付奉申上候条」松浦家文書)、これが採用された。明治二年尻別しりべつ川以北を五島銑之丞(肥前福江藩分家の富江五島家当主)以南を出羽米沢藩の支配とし、同四年二月五島氏分、同年八月米沢藩分が開拓使に返還された。同五年二月(明治四年一二月とも)函館出張開拓使庁の所轄(「事業報告」第一編)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android