示し合す(読み)シメシアワス

関連語 他動詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「示し合す」の意味・読み・例文・類語

しめし‐あわ・す‥あはす【示合】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙しめしあわせる(示合)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙しめしあわせる(示合)
    1. [初出の実例]「兵庫どのに諜(シメ)し合した内談」(出典歌舞伎傾城忍術池(1785)発端)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む